昨日、3か月前からこの日を指折り数えて待っていた
山下達郎のManiacコンサートへ行ってきました ![]() 会場はお隣の県島根県松江市、松江城の目の前、島根県民会館 雨だったので写真は省略 今回のコンサート公演回数が少ないので、競争率が高かったらしい、 あちこちの会場に応募してもダメだった人も多かったのに、 お客さんの中にはもう6回目の人も。 遠路岩手から来て、コンサートが終わったら、 夜行バスで帰る人とか、京都や、愛知県、そして、フランクフルトから(ドイツだよね) 来ましたーという人も 恐るべし達郎ファン ![]() まあ~他のブロガーの方々がされているのでする必要もないのでね、省略(笑) 確かに、いつものコンサートでは聴けない曲ばかりでした。 中でも、新年早々に亡くなった大瀧詠一さんへの気持ちのこもった曲が 所々見うけられて、感動しちゃいました。 しかし、御多分に漏れず、みなさんがクラッカーを鳴らすあの曲はしっかり アンコールでありました。 そして、「先日街に出かけ見渡すとシャツOpenしたばかりの人たち 自分よりも年配の人もシャツOpenだったので、 自分もしてみたが、(達郎さんはいつもシャツin) ポンポンが弱いのでお腹壊した」とか楽しいMCもあって あっという間の3時間でした。 来年はデビュー40周年なので、回数を増やし、お祭り騒ぎのツアー予定だとか… 来年も行けたらいいなあ~
by cyobihakessekida
| 2014-10-03 10:22
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
コンサートにいかれたんですね!
いい時間を過ごせましたね。 来年もいけたらいいですね! 私は来月、スタレビのライブに行く予定です。 でもまだ、チケットが来ない! 汗
Like
最近、デートで日曜午後のサンソンが聴けてない八百屋娘です。
山達のコンサート!死ぬまでに1回行きたい!
めぐままさんへ
こんばんは しっかり楽しんで来ました~ この時間だけは、日頃の嫌なことも忘れてネ! 今回はネット抽選でチケットはコンビニ受け取りにしたんですよ。 (自分の都合の良いときに受け取り出来るので) 来月のスタレビのコンサート楽しみですね 要さんの「いい声に」癒されてくださいね♪
八百屋娘さんへ
こんばんは >最近、デートで日曜午後のサンソンが聴けてない八百屋娘です ごちそうさま~~♡ デート優先当然よっ 来年はコンサート会場も、回数も増えるから、ねらい目だと思いますよ 山達さん還暦過ぎたからねーそろそろ、行っとくべきだよー(山達さんに叱られそうだ) ご近所なら、一緒に行くのにねー
おお、松江市って奥様のご実家がありますよね♪
クラッカーを鳴らす曲ってなんだろ?と思って、検索して動画サイトで 聴いてきました(*´д`*)ファンと一緒の感じが楽しい~(笑) デビュー40週年!全然声がお変わりない気がするけど・・ 来年もコンサート行けるといいですね(。ゝω・。)ノ
じろははさんへ
こんばんは 山達さんのコンサート良かったですよ~ お客さんの年齢も山達さんに合わせて?高かった~(笑) ♪「LET'S DANCE BABY」は必須(笑)なので、多くの方々が クラッカー用意されてるんです。 私は、歌詞の心臓に指鉄砲♬を聞き逃さまいと必死になるのよね(^_^;) (今回時間が無かったので、省略しましたけど、持ってけば良かったと 後悔しきりの私(T_T)) 来年も是非ともコンサート行きたいですぅ~ ちなみに まりやさんの実家は松江の隣あの出雲大社の門前ですよぉ~
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 10月 2018年 08月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 04月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 フォロー中のブログ
ぶつぶつ独り言2(うちの... (まめ)たぬきの雑記 ネコ。ねこ。猫の子。よく... = WE'RE HERE... wiwiの気まぐれ日記 愛しいネコ・愛しいヒト フィレンツェ田舎生活便り2 カンタとハンナ はっちゃんのごたごた便り 人生を記録していこう! エゾリスと森の仲間たち イエノオト 北イタリア自然派生活 なのねこ夢気分 小さな家と日々のメモ 北欧ヴィンテージ.あ!い... 片付けたくなる部屋づくり natural色の生活~... きょうの子牛? 雑記帳~信州の東のほうで。 かぼすちゃんとおさんぽ。 日々の彩り 2人でお茶を ねこっかぶりねこ ご褒美はかつお節で(旧館) カザルパロッコのネコ(C... グルグルつばめ食堂 NO ANCHOVY, ... ビーズ・フェルト刺繍Pi... 今日も ぱんまつり だぢんち。 warm home* Life Co. 三重県ライフ SUOMI 人生とは ? 丁寧な生活をゆっくりと Hej☆〜スウェーデンか... Night Flight... die Elfen im... やねのうえのわんこ 飛倉舎 サバとタラ Kyoko's Back... 風と花を紡いで Orange Film ... 新みぶちょさんとよしこく... fleurette. ~... Cat.Chat.Gatto むぎとあずきと三兄弟+1 でん、でん、でん。。。。 世界で100番目に幸せな犬 フェルタート(R)・オフ... きょうの子牛的 箱むすめ イヌ ト ゴハン ト ザッカ。 ご褒美はかつお節で カザルパロッコのネコ CROSSE 便り ねこっかぶりねこ2 わたしいろ 丁寧な生活をゆっくりと2 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
ライフログ
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||